帝国ホテル東京で茶道体験(東光庵)

こんにちは。すみれです。帝国ホテルの中に茶室があることをご存じでしょうか?(画像は帝国ホテルHPより)

きもの着方教室いち瑠の無料体験レッスン受付中

本館4階に茶室があります。東光庵のドアを開くと…

ホテルの中に茶室が!

茶室は3つあり、用途に応じて使い分けしているようです。

準備の間、茶室の前で待機します。この時点でわくわくします。

当日案内頂いた茶室です。まず、係の人が茶室や掛け軸、茶花の説明をしてくださいます。

当日頂いた懐紙セット。柄は複数の中から選べます。プラスチックの菓子切りつき。

4人で伺ったのですが、ひとりひとりのイメージにあった茶碗で薄茶と生菓子をもてなして頂きました。

次に自服(自分でお茶を点てて自分で飲むこと)の体験です。この時は上部画像の一人用の椅子と机が用意されます。

机に抹茶が入っている棗、茶杓、茶筅、茶碗が準備されます。好きな量の抹茶を茶碗に入れ、係の人にお湯を注いで頂きます

思い思いにお茶を点てます。

【東光庵のいいところ】

ドレスコードがありません。気軽に茶道体験をしてほしいとのことで、予約時にTシャツ短パンでも構わないと伺いました。ただ、白足袋か白靴下は準備した方が宜しいかと思います。

【注意点】

茶道体験プラン(一人3,000円)は予約制です。1ヵ月前を目安に予約した方がいいです。点茶(一人2,200円)もあるのですが、営業しているか確認したうえで東光庵に訪問した方が宜しいかと思います。また、帝国ホテル東京は2024年から2036年に建て替えが決定しています。興味がある方はお早めに予約することをおすすめします。

茶室 東光庵のご案内 | 宴会プラン | 宴会・会議 | 帝国ホテル 東京 (imperialhotel.co.jp)

近くに金平糖専門店の緑寿庵清水もございますのであわせて立ち寄ってみてはいかがでしょうか?

記事を気に入って頂けましたら下記のバナーをクリックして頂けますと幸いです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村
着物・和装ランキング 着物の季刊誌「七緒」のウェブショップ。選りすぐりの逸品がずらり勢揃い。

東京タワーで茶道体験

こんにちは。すみれです。東京タワーに行ってきました。

実は土曜日の朝に、東京タワーの展望台で茶道体験ができるんですよ。

画像は東京タワー HPより

掛け軸もあり本格的。清風沸明月(せいふうめいげつをはらう)

9月中旬の会ということもあり、月にちなんだお菓子でした。

萩焼も柔らかい色と質感でした。

お天気が悪かったため、趣向を凝らしてガラス面の上でお点前。

東京タワーの展望台の床にあるガラス面。ヒヤっとします。

茶花はありません。お客さんは外の景色に見とれて花が負けてしまうため、飾るのをやめてしまったそうです。

天気が悪かったのでsou・souのワンピースにしましたが、次回は着物で参加したいイベントでした。

上記画像から直接予約ページへ飛べます。

【東京タワー】天空を楽しむ茶道体験「朝茶の湯」 | 東京タワー TokyoTower

記事を気に入って頂けましたら下記のバナーをクリックして頂けますと幸いです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村
着物・和装ランキング

【中止】東京大茶会2021

こんにちは。すみれです。今日は東京大茶会について紹介します(画像は東京大茶会 HPより)。

東京大茶会とは10月2週目の土日に江戸東京たてもの園(小金井市)、4週目の土日に浜離宮恩賜庭園(中央区)でそれぞれ行われるお茶会のイベントです。期間中は様々な流派のお茶会が開催されます。初心者歓迎で、必要なものは準備されているので手ぶら参加で大丈夫です。

お茶碗を傷つけないように、お点前を頂くときは指輪や腕時計、ブレスレット類を事前に外しましょう。洋服で参加した場合でも、白足袋の代わりにストッキングやタイツの上から白い靴下を着用したほうが宜しいかと思います。簡単なマナーは東京大茶会HP(下記にリンクがあります)で確認出来るので、事前にチェックしておくと安心です。

趣きある建物の中でお茶会をしたり、外で野点スタイルも体験できます。着物で参加する方も多いので、お客さんの着姿を眺めるのも楽しいです。

2019年は浜離宮で生け花や着物体験も行われていました。このときは7月から8月にかけてHP上に詳細情報が掲載されて、事前にお茶会の抽選予約が出来ました。

2020年は早い段階で中止が決定していました。2021年はぎりぎりまで開催を模索していたようですが、9月7日に中止が決定しました。残念。

来年は行けることを期待して備忘録代わりに上げます。

東京大茶会 TOKYO GRAND TEA CEREMONY (tokyo-grand-tea-ceremony.jp)

記事を気に入って頂けましたら下記のバナーをクリックして頂けますと幸いです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村
着物・和装ランキング