リサイクルきもの福服 新宿に行ってきました

こんにちは。すみれです。今回は福服の紹介です。

きもの着方教室いち瑠の無料体験レッスン受付中

福服さんは新宿と浅草に実店舗を構えています。今回は新宿店へ伺いました。新宿三丁目駅と新宿御苑前駅の間にあり、新宿通りを歩いていくと路面にお店があります。

【福服さんのいいところ】

種類・サイズごとにきちんと収納されているので探しやすいディスプレイです(店内はお店の方に許可を頂いた上で撮影しています)。小上がりがあるため、試着スペースが確保されています。

リサイクルきもの福服(新宿店)のtwitterアカウントより。毎週セール品は変わります。2021年10月10日まで袷の紬きものが対象です(一部対象外)。

季節先取りで、コートや厚手の羽織も入荷されていました。

小物類も充実しています。福服オリジナルのハロウィンやクリスマス柄の半幅帯もありました。

福服さんの最大の特徴は、男性用の着物も充実しているところです。気軽に商品を見ることが出来ます。典雅きもの学院のレッスンと合わせて利用すると、割安で着物デビューしやすいのではないでしょうか。

楽天市場にも出店していて、店舗に取り寄せすることも可能です。

リサイクルきもの福服

2021年10月から着物買取が復活しました。和服関連のもの全てが買取対象となります。店舗・着払い郵送が可能です。査定が完了次第、後日銀行口座に振り込んで頂けます。お店自体が良心的な価格帯なので、買取額は期待した額ではないかもしれません。ですが、どんなものでも大切にしようという会社の方針は伝わってきます。

着物・カメラの買取:リサイクルきもの福服 (rakuten.co.jp)

【注意するところ】

新宿店と浅草店に共通のポイントカードがあるのですが、3割引きセール分は対象外です。

今回の戦利品

袷の紬と羽織紐を購入しました。きもの浪漫で購入した茶色い帯と合わせられそうです。撮影の背景に使用してる緑色の鳥獣戯画の風呂敷も、以前福服さんで購入したものです。

来店する際は、事前に福服さんのtwitterをチェックしておくとお得に買い物が出来ます。

リサイクルきもの福服(新宿店)さん (@FUKUx2shinjuku) / Twitter

記事を気に入って頂けましたら下記のバナーをクリックして頂けますと幸いです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村
着物・和装ランキング 着物の季刊誌「七緒」のウェブショップ。選りすぐりの逸品がずらり勢揃い。

投稿者:

着物園 すみれ

2020年から着物の着付け教室へ通っています。

「リサイクルきもの福服 新宿に行ってきました」への1件のフィードバック

コメントを残す