キモノ葉月 大塚に行ってきました

こんにちは。すみれです。キモノ葉月 大塚さんへ行ってきました(画像はキモノ葉月 大塚さんのtwitterアカウントより)。

キモノ葉月 大塚さんとは、キモノ葉月 代田橋さんに続くアンティーク着物を取り扱うお店です。

場所はJR・都電荒川線 大塚駅から約5分のところにあります。

階段を上がって2階のお店へ。上の画像の通り、色とりどりの羽織が充実しています。着物の種類は季節に合わせてバランスよく陳列されていました。お店の半分は小上がりスペースになっていて、試着する場所が確保されています。

今回購入したもの。キモノの粒さんのモスリンウール腰紐。生地が柔らかくて中央にロゴが付いているので使いやすいです。もうひとつは冠組(ゆるぎぐみ)の帯締め。葡萄色なのでこれからの季節に重宝しそうです。

【キモノ葉月 大塚さんのいいところ】

駅近かつ20時まで営業しているため、都心に用があった際に寄り道しやすいです。大胆な柄物に挑戦したい方へ特におすすめなラインナップです。アンティークだけでなく、キモノの粒さんやヰロハ狐さんの商品も取り扱っています。白と焦げ茶色の店内で洗練された店内でした。

【誤解されそうなところ】

お店の方は落ち着いた声で話すので、人によっては冷たい印象を受けるかもしれません。実際は様子を見守っていて、適宜に商品説明や帯の長さを計ってくれたりとお客さん思いです。

混雑緩和の為、事前に連絡してから来店してほしいのと事です。お電話(03-6709-4697)の上訪問したほうが宜しいかと思います。

キモノ葉月 大塚(@uchinopotemayo) • Instagram写真と動画

キモノ葉月 大塚さん (@uchinopotemayo) / Twitter

記事を気に入って頂けましたら下記のバナーをクリックして頂けますと幸いです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村
着物・和装ランキング

投稿者:

着物園 すみれ

2020年から着物の着付け教室へ通っています。

「キモノ葉月 大塚に行ってきました」への2件のフィードバック

コメントを残す