PalnartPoc(パルナートポック)

こんにちは。すみれです。新宿ルミネエストのアクセサリーショップで、帯留が販売されていることをご存じでしょうか?

PalnartPocの数(SUU)シリーズです。(画像はPalnartPocHPより)

PalnartPocさんはポケモンなどのコラボ商品のイメージが強いですが、猫やシマエナガや鳥獣戯画シリーズの帯留もあります。大半は三分紐ですが、鳥獣戯画シリーズは四分紐がちょうどいいサイズです。

同じビル内にある新宿津田屋さんにも数シリーズの帯留を取り扱っていることがあります。

【PalnartPocのメリット】                            直営店のため、品ぞろえがいいです。ルミネカードは5%オフ。いち利モールで取り扱いがない品も購入できます。                                 

【デメリット】                                 新宿津田屋と同じく、ちょっと場違い感があります。いち利モールのセール時の方が安く購入できることがあります。

ぜひ新宿津田屋と合わせて立ち寄ってほしいお店です。

PalnartPoc パルナートポック

記事を気に入って頂けましたら下記のバナーをクリックして頂けますと幸いです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装初心者へ
にほんブログ村
着物・和装ランキング

投稿者:

着物園 すみれ

2020年から着物の着付け教室へ通っています。

「PalnartPoc(パルナートポック)」への3件のフィードバック

コメントを残す